梅雨前線、実は2本あったという話〜水蒸気前線の発見〜
梅雨の時期になると天気予報でよく聞く「梅雨前線」。5月から7月の天気図で、東西に停滞前線の記号で描かれる前線のことです。 梅雨の長雨をもたらす「梅雨前線」は、天気図上では、とりあえず1本だけ描いてあります。 が! 実は、...
梅雨の時期になると天気予報でよく聞く「梅雨前線」。5月から7月の天気図で、東西に停滞前線の記号で描かれる前線のことです。 梅雨の長雨をもたらす「梅雨前線」は、天気図上では、とりあえず1本だけ描いてあります。 が! 実は、...