インドネシアとモテサクの繋がりがもう一つ増えました

[`evernote` not found]
LinkedIn にシェア
LINEで送る

弘前大学にインドネシアから留学している学生さんと一緒にステキな論文を仕上げました。
Trismidinto, T. W. Hadi, S. Ishida, A. Manda, S. Iizuka, and Q. Moteki, 2016: Development processes of oceanic convective systems inducing the heavy rainfall over the western coast of Sumatra on 28 October 2007. SOLA, 12, 6−11, doi: 10.2151/sola.2016-002.


http://doi.org/10.2151/sola.2016-002

スクリーンショット 2016-01-26 10.24.58

 

彼女とは実はまだ会ったこともないんだけど、紆余曲折ありながらそれを乗り越えていく様は、メールだけのやりとりでも十分に伝わってきて、こうしてカタチになって本当に良かったと思います。

 

スマトラ島西沖で発生する対流システムの話で、とってもユニークな内容だと思うんで、興味ある方は是非読んでみてください。

Abstract
This study analyzed the oceanic convective systems that induced heavy rainfall over the western coast of Sumatra on 28 October 2007. The convective systems that satisfied the definition of a mesoscale convective complex (MCC), as identified by infrared satellite imagery, developed repeatedly for 16 hours over the Indian Ocean near Sumatra. The MCC developed from midnight on 27 October until the early morning of 28 October, and it was intensified by the land breeze from Sumatra. New convective systems around the decaying MCC were generated during the daytime of 28 October, and they propagated to the western coast of Sumatra in the evening because of a divergent outflow from a cold pool. The combination of the land breeze from Sumatra and cold pool outflows from the decaying MCC was a significant factor in the formation of the convective system that induced strong rainfall up to 46 mm h−1 over the western coast of Sumatra.
—-

Congrats,
Trismidianto Abu Zaya

I’m very proud of this result and your efforts.
You overcame so many obstacles to provide your worthy findings.
Actually, what you were keeping your hopes up encouraged me and gave good effects to around you.
I appreciate I can participate your challenge.

motesaku
気象楽者 海洋研究開発機構 研究員 東京学芸大学教員養成課程 非常勤講師(地学実験・気象楽プログラム担当) 39歳 気象楽者。 2012年「梅雨前線の正体(東京堂出版,2015年現在3刷り)」を上梓し、気象学を童話的ストーリーで「文系だから・・・」と苦手意識を持つ人達にこそ伝え、楽しみ、共に考える取り組みを始める。 しかし、ただ親しみ、楽しむだけでは、天気・気象に「受け身」のまま、情報に振り回されてしまう人が多いことに気付き、「能動的」に天気と付き合い、向き合うための活動として、「サイエンスパフェ」を始める。 2013年「天気と気象についてわかっていることいないこと(ベレ出版)」を上梓し、気象学と日常生活を楽しみながら能動的に結びつけるための方法を提案する。 2014年4月「ニコニコ超会議・ニコニコ学会β」に登壇し、4万人の視聴者の前で「JAMSTEC・・・大丈夫か」と心配される。 NHK教育テレビ「学ぼうBOSAI」の出演・製作を経験し、災害情報発信の在り方を模索する中、講演依頼の増加に伴って、全ての人が災害を倒すためにできることに向き合う「災害バスターズプログラム」を立ち上げる。 生い立ちや赤裸々なプライベートはこちらを。 モテサク伝説@storys.jp

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください