YoutubeでBGM付プレゼン動画を簡単に作成

[`evernote` not found]
LinkedIn にシェア
LINEで送る

プレゼンの動画で共有、というのは、
何度かやってみたのですが、
やっぱり動きが少なくて退屈なのは否めません。
スライドと暗い室内でスピーカーが、
身振り手振りをしてるのが遠目に映るだけだと、
動画としてなかなか見栄えがしないのです。
で、ちょっとBGM付けてみたら、
意外とそこそこスライドのみでもいける?
おお、結構カッコよくないっすか?

BGMをつけるには

f:id:motesaku:20130409173833p:image

動画の左下にある音符マークをクリックします。

f:id:motesaku:20130409173828p:image

適当なBGMを選択します。
BGMと動画音声のバランスを調整することもできます。
ついでに、このプレゼンは、
英語の原稿も作っていたので字幕も入れてみました。
ファイルはこちら。
caption-youtube-alera-introduction.srt
中身は

1

00:00:00,100 –> 00:00:10,000
My name is Qoosaku MOTEKI. Nice to meet you.
Let me talk about an objective analysis for five minutes from a little bit different perspective.
2
00:00:10,100 –> 00:00:17,000
I’d like to advertise new reanalysis dataset produced by JAMSTEC.
We are calling it…
3
00:00:17,100 –> 00:00:28,000
“ALERA.”
This is produced by using an ensemble Kalman filter assimilation technique,
so that we get a very “interesting” and “useful” product.
みたいな形式で、字幕を表示する時間を指定しています。
拡張子を.srtにしたテキストの原稿をアップロードするだけで簡単にできます。

f:id:motesaku:20130409173844p:image

f:id:motesaku:20130409173839p:image

できました~(・∀・)
カッコいぐね?
motesaku
気象楽者 海洋研究開発機構 研究員 東京学芸大学教員養成課程 非常勤講師(地学実験・気象楽プログラム担当) 39歳 気象楽者。 2012年「梅雨前線の正体(東京堂出版,2015年現在3刷り)」を上梓し、気象学を童話的ストーリーで「文系だから・・・」と苦手意識を持つ人達にこそ伝え、楽しみ、共に考える取り組みを始める。 しかし、ただ親しみ、楽しむだけでは、天気・気象に「受け身」のまま、情報に振り回されてしまう人が多いことに気付き、「能動的」に天気と付き合い、向き合うための活動として、「サイエンスパフェ」を始める。 2013年「天気と気象についてわかっていることいないこと(ベレ出版)」を上梓し、気象学と日常生活を楽しみながら能動的に結びつけるための方法を提案する。 2014年4月「ニコニコ超会議・ニコニコ学会β」に登壇し、4万人の視聴者の前で「JAMSTEC・・・大丈夫か」と心配される。 NHK教育テレビ「学ぼうBOSAI」の出演・製作を経験し、災害情報発信の在り方を模索する中、講演依頼の増加に伴って、全ての人が災害を倒すためにできることに向き合う「災害バスターズプログラム」を立ち上げる。 生い立ちや赤裸々なプライベートはこちらを。 モテサク伝説@storys.jp

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください